やさしいまいにち。

あなたが笑顔になれますように☆*。

*突然の離婚届⑤止められた生活費*

f:id:yura_yura_risa:20220319220625j:image

 

「来月から、給料の口座、変えるから」

 

 

それまで私は、

生活費をすべて管理していました。

住宅ローンの返済や、光熱費の支払い、

学費、幼稚園の費用・・・

 

 

(これはマズいな・・・)

 

 


のんびり屋の私でも

さすがに焦りを隠せませんでした。

まず、大急ぎで、市役所のこども福祉課へ電話をしました。

 

 


「すみません・・・生活費、止められちゃいました・・・」

 

 

Tさんは、すぐに時間を作ってくれ

私はすぐに市役所へ向かいました。

 

 


「ご主人は、帰ってくるつもりはないみたいね」


「・・・そうですね、今の時点でそういった連絡はなくて、ただ生活費の口座を変えるから、と言われただけなんです」


「あなたは、現時点で、離婚を考えてる?」

 

 

正直なところ、私はまだ主人が戻ってくるかもしれないと思っていました。

だから、その時点で「私の中では」離婚の意思はありませんでした。

それを聞いたTさんは、

奥から資料を持ってきてくれました。

 


「調停を起こしましょう。生活費を払ってもらうためのね。別居してても夫婦だから、生活費は収入が多いほうが払わないといけないのよ。ここにある書類、1つずつ説明するから、書いてくれる?」

 


それは、夫婦関係調整調停と言って、

離婚調停ではなく、いわゆる円満調停というものでした。

相手の住所や、名前、夫婦の現状ついてや

生活費はいくらくらい請求するのか、事細かに書く必要がありました。

 

 

「・・・書き終わりました」

 


「じゃあ、これを持って、今から裁判所に行ってきて。お金のことだから、早くしたほうがいいし・・・ちょっと大変だけど、出し終わったら今日はそれで終わりだからね」

 

 

そこからすぐに裁判所へ行き、

私は調停を申し立てました。

主人には「調停を申し立てたから、そこで話そう」と

LINEを送りました。

 


そして、帰ってから求人広告をチェックし、

掛け持ち先を探しました。

ありがたいことに近くの飲食店でWワーク可能なところがあったため

面接日に即日採用していただけました。

 


生活費がなくなりそうになってきたときは

クレジットカードで買い物をしたこともあります。

そうして、仕事を掛け持ちしながら

約1か月後、調停の日を迎えるのでした。